大谷翔平選手の妻、真美子夫人の兄である田中真一さんが、自身のアパレルブランド「BRAH▼」からベビー用品を発売したと話題になっています。
同ブランドで初めてのベビー用品が、真美子夫人の出産と時期がまるかぶりだったため、大谷翔平の第1子ベビー誕生に便乗したのでは?なんて心無い声も聞こえます…。
この記事では、真美子夫人の兄・田中真一さんのブランドやベビー用品について調べてみました。
<この記事は2分で読めます>
真美子夫人の兄・田中真一のプロフィール
真美子夫人の兄である田中真一さんは、ジャパンラグビーリーグワンに所属する「リコーブラックラムズ東京」で活躍するラグビー選手です(2025年4月現在)。
大谷翔平の妻・真美子さんと、どことなく似ているでしょうか…?

真美子夫人もバスケットボール選手だったので、田中家はスポーツマン一家なのかもしれませんね!
田中真一さんのプロフィール
- 生年月日:1994年6月8日
- 出身地:東京都三鷹市
- 血液型:B型
- 身長・体重:186cm・98kg
- 足のサイズ:28cm(スパイク)
- ポジション:LO→FL
- 趣味や特技:カメラ
東京生まれですが、父親の転勤で幼少期~小3までを兵庫県で過ごした田中真一さん。
ラグビー歴は幼稚園時代からで、友達に「おしるこ大会があるから行こう!」と誘われていったのがきっかけだったそうですよ!
東京に引っ越した後、小4から中3までは西東京ラグビースクールに通い、その後、ラグビーの名門・國學院久我山高校、明治大学に進学しました。
下記の画像は明治大学時代の田中真一さんですが、爽やかなラガーマンという感じですね!
「宝物はFamily」と答えていることからも、家族思いのやさしい人柄であることが伝わってきます。
田中真一さんは過去に自身のインスタに、妹である真美子夫人との2ショットを多数アップしていました。
下記は真美子さんが成人式のときの晴れ着姿です。兄妹ともにモデルのようにステキな出で立ちですね!

美男美女で身長の高い兄妹なので、どこにいても目立ちそうです。

田中真一は結婚してる!嫁は一般人・ミホさん
田中真一さんは一般女性と2023年6月頃に結婚しています。

奥さんは2021年ころから田中真一さんのインスタにたびたび登場している女性で、コメント欄に「ミホちゃん」という書き込みがあることから、名前はミホであると推察できます。
真美子夫人の兄のアパレルブランドは「BRAH▼(ブラハ)」
田中真一さんは2020年2月23日に、自身のアパレルブランド「BRAH▼」を立ち上げたことをインスタで公表しました。
このブランドは、田中真一さん自身のようなアスリートや体の大きい人のための服を提案する作っているのが特徴です。
もちろん、女性向けもありますよ。
この投稿をInstagramで見る
ブランド名の「BRAH▼」は「ブラハ」と読み、「兄弟」を意味するハワイ語からとっているそうです。
BRAH▼〈ブラハ〉
~普通サイズ以上、オーバーサイズ未満~身体の大きい人やアスリートでもゆったりオシャレに着こなせるブランド!
もちろん女性にも!Brah
ハワイ語で兄弟の意味(英語のbro)
ハワイ語とは英語とピジン語が混ざったピジン英語「Pidgin.English」のこと
・Bruddah
・Braddah
・Brah
引用元「ブラハ」公式サイト
また、「BRAH▼」の三角マークにも、自分をアピールするという意味や、逆三角形の体型の人も合う服…という意味が込められているようですよ。
▼
逆三角形/Flag
逆三角形は旗としても見える事から自分の旗を掲げる(自己主張)などの意味を持つと言われる
逆三角形の人でも着れる服
大谷翔平選手の妻・真美子さんも、兄のブランドの服を着用しています。
真美子夫人は身長180cmでとても高いので、BRAH▼の服が着やすいのかもしれませんね!
1000億円の女こと大谷さんの奥様
真美子さん 私服はZARAかスポンサーの服か兄が立ち上げたアパレルブランドの服しかほぼ着ない超節約奥様だった…
これもう嫁の鑑やろ🪞✨ pic.twitter.com/gGHnuaNrdp— マチェンコ (@take09214) December 10, 2024
大谷翔平の第1子ベビーに便乗商法⁉
田中真一さんのアパレルブランド「BRAH▼」は、2025年春に新商品としてベビー用スタイを発表しました。
これまで同ブランドではベビー商品の取り扱いがなかったため、ネット上では「大谷翔平&真美子夫人のベビー誕生に便乗して売ろうとしているのでは?」という声も見かけました。
大谷翔平選手と真美子夫人の第1子ベビー誕生が公表されたのは、2025年4月19日(日本時間の4月20日)です。
※この日付は、大谷選手が自身のインスタで誕生を報告した日付けなので、実際の誕生日かどうかは不明です。
早産だったというニュースはないようなので、おそらく真美子夫人の出産予定日は4月中旬だったと推察できますね。
田中真一さんが妹である真美子夫人の出産予定日を知らなかった可能性は低く、注目度の高い大谷翔平ベビーの誕生に合わせてベビー用品を企画したと勘繰られてもしかたないかもしれませんね。
ベビー用品は、田中真一自身の子どものため?
BRAH▼のベビーアイテムは大谷翔平に便乗…という人もいますが、実は田中真一さん自身の第1子が2025年2月に誕生しています。
妹の真美子夫人が出産する約2カ月前に、生まれていたというわけです。
この投稿をInstagramで見る
このことから、アパレルブランド「BRAH▼」のベビー用品は自身の子どもが誕生するのを機に企画されたものである可能性もあります。
企画を進めているときに、たまたま妹・真美子夫人の妊娠がわかり、結果的に大谷ベビーへの便乗商法になってしまったのかもしれませんね。
「BRAH▼」のベビー用品は高い!?
田中真一さんや妹・真美子夫人の第1子誕生のタイミングで発売されたベビー用品は、いまのところスタイ(よだれかけ)だけです。
ホワイトのパイル生地にブランドロゴがプリントされたシンプルなデザインで、価格は3,000円です。
ネット上では「高い!」という声も上がっていたので、一般的なベビー用スタイの価格を調べてみました。
デイリーで使いやすい「西松屋」のスタイは、4枚入りで834円(税込)。

西松屋のものに比べると、BRAH▼のスタイはかなり高額な気もしますね。
一方、おしゃれなデザインで有名な「MARLMARL」のスタイは、3,850円(税込)。
BRAH▼のスタイは、出産祝いやプレゼント向きの価格帯かもしれませんね。
今後いろいろなベビー用品やベビーウエアが登場するのでしょうか?