アイドル・タレント

NiziUアヤカが歌下手といわれる理由は?虹プロ時よりは上手い?

NiziUのデビュー曲MVが話題を集める中、ネット上ではアヤカさんの歌が下手!と酷評する声も目立っています。

虹プロの厳しいオーディションを経て選ばれたNisiUメンバーは、歌もダンスも高い実力を持っているはずですが、アヤカさんが歌下手と言われているのはなぜなのでしょう。

そこで今回の記事では、アヤカさんの歌が下手といわれる理由のほか、虹プロの時よりは歌が上手くなったという声なども紹介します。

title
NiziUマユカはどれくらい垢抜けて可愛くなった?整形か?画像比較この記事ではNziUマユカがどれくらい垢抜けて可愛くなったか?を書いています。変わった理由は整形かメイクかなど、過去画像で検証。NziUマユカの外見の変化が気になる人はぜひご覧ください。...
title
NiziUメンバーのキャッチコピーの理由は?ファンの声も紹介!この記事ではNiziUメンバーのキャッチコピーについて書いています。キャッチコピーを付けた人や理由、それに対するファンの声も紹介。NiziUのキャッチコピーが気になる人はぜひご覧ください。...
title
NiziUデビュー曲でミイヒの歌パートは?アヤカが代わりに歌った?この記事ではNiziUデビュー曲でのミイヒの歌パートについて書いています。ミイヒの歌パートの有無や、代わりにアヤカやマコが歌った可能性についても紹介。ミイヒの歌パートが気になる人はぜひご覧ください。...

<この記事は約3分で読めます>

スポンサーリンク

アヤカの歌が下手といわれる理由は?

girl

NiziU待望のデビュー曲「Step by a step」のMVは、休養中のミイヒさんを中心とした構成などが話題を集めていましたね。

MVはおおむね好評だったにもかかわらず、アヤカさんの歌声に関しては厳しい意見がネット上で多く見られました…。

  • 1人だけ下手なのが目立つ
  • 下手過ぎて、他の子の良さを消してる
  • 下手過ぎて、聞いてると恥ずかしい
  • お世辞でも上手いと言えない
  • もっと練習して
わいちゃん
わいちゃん
ここまで酷評されるとファンは悲しいね…

実際のアヤカさんの歌唱を聴いたことがないという人は、下記ツイートでチェックしてみてくださいね。

それでは、アヤカさんの歌が下手といわれる理由についてまとめてみます。

下手と言われる理由①声質のせい

アヤカさんの声はちょっと鼻にかかった感じなのがとても特徴的。

そうした声のせいかアヤカさんは普段話しているときも滑舌が悪く、話し方も甘えたように聞こえますね。

わいちゃん
わいちゃん
そこも可愛いんだけど!

アヤカさんのように声に特徴があるのは歌手としては魅力的といえます。

ただそれだけでは不十分で、歌とはそもそも人に聞かせるものなので、

  • 滑舌が良いこと
  • どんな音域でも歌詞をきれいに発音できること

上記2点もとても大切です。情報元はこちら

アヤカさんの場合、鼻から抜けたような声質のせいで、何を言っているのかわかりにくく、また声も通りにくいので下手に聞こえている可能性があります。

実際にネット上では、アヤカさんは音程はズレていないのにヘタに聞こえる…という声をちらほら見かけました。

また、アヤカさんの声質と与えられた歌パートが合っていないのでは?という声も…。


スポンサーリンク

下手と言われる理由②発声が悪い

アヤカさんは地声も歌声もほぼ同じで、どちらも鼻にかかった声質をしています。

歌声が鼻声っぽく聞こえる人というのは一定数いるようで、慢性的に鼻が詰まっている人でない場合は、発声法が間違っているのが原因です。情報元はこちら

わいちゃん
わいちゃん
発声がうまくできてないと歌うのはしんどそう…

実際に2020年11月27日にNiziUがMステに登場した際、デビュー曲「Step by a step」の自分のパートを歌い終えたアヤカさんが一瞬苦しそうな表情を見せているシーンがありました。

ダンスしながらの歌唱なのでつらかったのかもしれません。

ネット上で「歌下手だ」と言われているのを気にして、アヤカさんが変なプレッシャーを感じていた可能性もありますね…。

下手といわれる理由③歌割のせい

NiziUのデビュー曲「Step by a step」でアヤカさんに与えられた歌パートは、わりと高音なパート。

アヤカさんはほぼ地声のような歌い方をしているので、高音パートを歌うのはかなりつらそうな印象です。

また、ネット上では「アヤカさんは歌が下手なのに歌パートが多い」という意見も多くありました。

「Step by a step」の歌パート割り

【リオ】大丈夫よ そのままで安心して 遅れてないから
【マユカ】道に迷ったときはね 立ち止まってみたら?Take your time
【ニナ】oh 後ろ振り返ってみて ほら君の足あと いつもI’m proud of you
【アヤカ】oh すでに特別な君を誇るべきだから

【全員】Let’s GO!
【マコ】Step and a step 私の歩幅で Step and a step 私だけのペースで
【リク】ゆっくり行ってもいい 休んでみてもいい 歩いていく 自分らしく Just believe yourself

【マヤ】Everything will be fine
【ミイヒ】Be fine
【マヤ】Everything will be okay
【ミイヒ】Be okay

【リマ】どんな時も隣でいつもそっと笑顔くれるの My friend
【ニナ】なんかさびしい時だって その手を伸ばせば Take My hand
【マヤ】oh つまずいてしまったのは 前に進んでたから いつもI’ll be with you
【アヤカ】oh 鏡が輝く ありのままの君がいる

【全員】Let’s GO!
【マコ】Step and a step 私の歩幅で Step and a step 私だけのペースで
【リク】ゆっくり行ってもいい 休んでみてもいい 歩いていく 自分らしく Just believe yourself

【ミイヒ】頬に触れてく風 感じてみて
【ニナ】目を閉じてすませば 見えてくるよ
【リマ】Don’s get lost さあDon’t worry 信じて victory 君ならYou’ll be okay
Just because 誰も見ない 君だけの未来いつだって Never too late
【マユカ】一歩ずつでもいい進め Are you ready?
楽だけの近道はなくていい 自分だけの手で作るんだ明日を いつかは笑顔輝けるように今も

【リク】Step and a step 私は私で Step and a step 私だけのカタチで
【マコ】回り道でいい 自分のペースでいい 笑っていく 好きになる Just believe yourself

【リオ】Everything will be fine(Be fine),
【ミイヒ】Everything will be okay (Be okay),

歌のパート割りを見ても、アヤカさんが歌う箇所は2か所しかないので特に多くはありません。

ただ2か所とも、NiziUの中でも歌唱力の高いニナさんやマヤさんのすぐ後で歌っているため、下手さが悪目立ちしてしまっているのだと思われます。

わいちゃん
わいちゃん
ニナはマジで上手いからね~


また、アヤカさんの歌パートはサビ前なので、聞いている人の印象に残りやすいのかもしれません。

アヤカの歌下手に対するネットの声は?

アヤカさんの歌声は、とくにデビュー曲「Step by a step」に関して厳しい意見が多い印象でした。

アヤカさんの歌の下手さは「make you happy」のときは気にならなかったのに…という声や、

アヤカさんのことは大好きだけど歌は下手だと思っているファンも結構いました。

アヤカさんが歌下手なのにNiziUに合格した理由は「ビジュアル」で華やかさを出すため…とか、あえてちょっと劣った子を入れて好かれやすくしている…というような説もありました。

アヤカさんは歌は下手だけど、それを補って余りあるビジュアル的な魅力があるようですね♪

スポンサーリンク

アヤカは虹プロ時より上手くなったという声も

girls

実はアヤカさんの「歌下手」は、虹プロのときから結構話題になっていました。

わいちゃん
わいちゃん
そうなの!?

虹プロ時代からNiziUを追いかけているファンの中には、アヤカさんはかなり歌が上手くなったと感じている人も少なくありません。

虹プロでアヤカの歌はもっと下手だった?

虹プロ東京合宿でのアヤカさんの歌唱力は、J.Y.Park氏に「アマチュアレベルです」と言われるくらいのレベルでした。

合宿初期のアヤカさんの歌声は、素人のカラオケのようでした。

下記動画の14:54からアヤカさんの歌唱シーンですが、お世辞にも上手とはいえませんね…。

さらに、下記でアヤカさんが歌っているのはラップパートのようですが、抑揚がなさ過ぎる感じがしますね。

そんなアヤカさんですが、東京合宿→韓国合宿で努力を重ねた結果、もともと歌が上手かったメンバーほどではありませんが、歌手を目指せるレベルまで上達しました!

東京合宿初期の頃と比べれば、アヤカさんがいかに上手になったかがわかるかと思います。

わいちゃん
わいちゃん
すごい上手くなった!
スポンサーリンク

アヤカの歌が上手くなったという声は?

虹プロ時代からアヤカさんを応援していた人たちは、きっとこれからも歌が上達するのでは?と期待しているようです。

アヤカさんの努力を讃える人もいました!

その一方、アヤカさんの歌は前よりはうまくなったけど、他のメンバーほどではない…という厳しい意見もありましたね。


スポンサーリンク

アヤカの歌がもっと上手くなる可能性は?

girls

ネット上では「アヤカは歌が下手」と言われていますが、虹プロ時から比べればかなりうまくなっていることがわかりますよね!

今後さらにアヤカさんの歌はもっと上手くなるのでしょうか?

声質に合う曲や、ボイストレーニング次第!

アヤカさんは歌の音程を外しているわけではなく、ただ声質や声の出し方が特徴的なだけなので、声に合う曲や歌パートが与えられれば他にない魅力を発揮するのではないでしょうか。

girl

また、ネット上ではアヤカさんに対して「もっと歌を練習して」なんていう声もありますが、アヤカさんだけが歌の練習をサボっていることはあり得ません。

というのもNiziUは全メンバーが共同生活をしている上、日々のスケジュールを事務所に管理されているから。

girls

今回のデビュー曲でアヤカさんの歌が下手…と言われている件については、JYPのスタッフの耳にも届いているはずです。

今後のNiziUの躍進のために、アヤカさんのボイストレーニングはさらに強化されるのではないでしょうか。

モー娘。の道重さゆみも音痴を克服した!

アヤカさんの歌が下手…という話題で調べていると、元モー娘。の道重さゆみさんも衝撃的なほど歌が下手だったのにトレーニングで上手くなったという話がありました。

道重さゆみさんもかつては歌が下手だとファンの間で有名だったそうですが、かなり上手になっていますよね!

アヤカさんの歌もきっと上手になると期待が持てますね♪